

\ まずはアプリをダウンロード! /
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
九州
キャナルシティ博多
実施期間
「LOST ANIMAL PLANET」
2023年7月22日(土曜)~2024年5月31日(金曜)
ARフィルター「City Light AR」
2022年7月14日(木曜)~2024年5月31日(金曜)
「CaseFile AR196837 星と少女」「ウルトラセブン55周年コラボAR」
2023年8月10日(木曜)~2023年12月26日(火曜)
※8月9日(水曜)からの開始を予定しておりましたが、台風6号の接近に伴い8月9日(水曜)は中止させていただきます。
住所/実施場所
▼住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
▼実施場所
キャナルシティ博多内の下記スポット
「LOST ANIMAL PLANET」
・クリスタルキャニオン1F
・グランドハイアット連絡通路1F
・シーコートB1F
ARフィルター「City Light AR」
・ムーンウォークB1F
・シーコートB1F
・クリスタルキャニオン2F・南側壁面
・ノースビル4F・劇場エントランス
「CaseFile AR196837 星と少女」「ウルトラセブン55周年コラボAR」
詳細はページ下の体験内容をご確認ください。
※「CaseFile AR196837 星と少女」のAR体験場所はゲーム進行中にご案内します
※AR体験推奨時間
夏場:午前10:00~午後5:00
冬場:午前10:00~午後4:00
キット販売時間:午前10:00~午後5:00
※販売場所は謎解き進行中に案内されます
XR Cityアプリを利用しないシーンの謎解きについては、謎解きに必要なスポット施設の営業時間に限り、体験は可能です。
▼営業時間・定休日
・営業時間
ショップ 午前10:00~午後9:00
レストラン 午前11:00~午後11:00
・定休日 年中無休
※営業時間や定休日は変更となる場合がございます。あらかじめ各実施場所の公式サイトなどをご確認ください。
https://canalcity.co.jp/service/serviceguide





体験内容
①「LOST ANIMAL PLANET」
・絶滅動物はGETすると、もちかえっていつでも遊ぶことができます。

②ARフィルター「City Lights AR」
・いつもの街にカメラをかざすと、そこはARの光に彩られた幻想的な世界に!あなたも幻想世界に写りこんで、このフィルターでしか撮ることのできないおしゃれな写真を撮影してみよう!あなたのお気に入りはどのフィルター?
※本コンテンツはAR×3DCG×モーショングラフィックスを組み合わせたフィルターアプリケーション開発からVFX・CGを用いた映像制作まで、常に新しい手法での映像表現を追求するプロジェクト「CRAZY RICH PROJECT」により制作されています。
「CRAZY RICH PROJECT」については下記URLをご参照ください。
https://www.crazyrich-pj.com/

③CaseFile AR196837 星と少女
本イベントは、リアルの謎解きキットだけでなく、スマートフォンアプリ「LINE」と、「XR City」によるAR演出を活用し、自分が物語の主人公となって、ウルトラセブンの世界観を体験しながら、没入感のある謎解きを楽しめる新感覚の体験型イベントです。
謎解きキットの販売場所やARを体験する場所は、ゲーム進行中にご案内されます。
下記イベントページの「遊び方」をご確認ください。
https://xrcity.docomo.ne.jp/contents/ultraseven-ar196837/

④ウルトラセブン55周年コラボAR
ウルトラセブン55周年を記念した特別ARコンテンツとして、ウルトラセブンとウルトラアイが登場いたします。
大迫力の姿をARを通じて間近で体感することができます。
本コンテンツは無料でお楽しみいただけます。

